掲示板(2019年)

2019年

12月

28日

Pzkpfw TKS(p)

あっという間に年末を迎えました。平成から令和へと時代の変わり目に当たる1年で色々ありましたが、今年も無事に仕事納めを済ませることが出来、一安心です。もっとも、大掃除etc.まだまだ雑事が山積しています。

さて、今年最後の更新は文字通りのKleinpanzerとして、ポーランド製TKSをセレクトしました。RPMのインジェクションはツボをおさえたアイテム選択でお気に入りです。皆様、今年の1年お疲れさまでした。どうぞ良いお年をお迎えください。

 

Thank you all for this year. I wish you a good year next year.

2 コメント

2019年

12月

14日

Rheinmetall-Borsig Waffenträger für 15cm-sFH 18Rohr

2019年も12月に入りました。文字通り師走の慌ただしさのうちに時間が過ぎていきます。早く年内の仕事にひと段落つけて今年を振り返る時間を持ちたいものです。さて、年内の更新も今回を入れて残すところ2回となりましたが、今回はWaffenträgerのバリエーションの一つRheinmetall-Borsigの15cm砲搭載型を展示追加しました。このシリーズも大分充実してきたように思います。

0 コメント

2019年

11月

30日

Pzkpfw. 38(t) Ausf. G

一気に気温が下がりました。今年は台風や長雨のせいで「秋晴れ」を感じることが少なかったように思います。なんとなく夏から一気に冬に入った印象です。さて、今回はドイツ軽戦車の代表選手38(t)のG型を展示追加しました。35(t)や38(t)、ハンガリー軍のTuranなどチェコが開発した戦車は魅力的なものが多く、当館開設のモチベーションの一つでもあります。今回晴れてタミヤのMMに38(t)が加わるタイミングに合わせてみました。

0 コメント

2019年

11月

16日

E-100 Ausf. B

the 9th anniversary

 

11月も折り返しとなりました。今年も残すところ一月半となりました。年末に向けてますます時の経過が加速していくことでしょう。さて、お蔭様で当館は開設9周年を迎えることが出来ました。展示のカバレッジも少しずつですが広がっており、製作作業のモチベーションになってくれています。さて、今回の節目は、当館らしくドイツ軍の計画戦車カテゴリーとし、E-100のバリエーションを選んでみました。このジャンルは個人的にも気に入っており、今後も拡充していきたいと思っています。

2 コメント

2019年

11月

02日

Sdkfz. 247 Ausf. B

首里城の火災には衝撃を受けました。何度かお邪魔した者の一人として再興を祈念し、及ばずながら貢献したいと思います。

 

気温がなかなか下がらず実感に乏しいですが、11月に入りました。今年も残すところ2カ月を切り、改めて時間の経過の速さに驚かされます。さて、今回はドイツ軍装甲車の中でもマイナーな部類に属するSdkfz. 247B型を展示追加しました。この車両は昔からキット化されていましたが、近年新資料に基づくより正確な形状のものが提供されるようになってきました。

0 コメント

2019年

10月

19日

Opel Blitz

台風19号とこれに伴う水害等で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

10月も後半に入り、東京も大分気温が下がってきました。大型台風の相次ぐ来襲に加え、前線の活動が活発で天候が安定しない状態が続いています。10月といえば、晴天が続く運動会に恰好な季節という印象がありましたが、認識を改める必要がありそうです。さて、今回ですが、メジャーアイテムながら展示から漏れていたオペルの3トン型中型トラック Opel Blitzを展示追加しました。映画「大脱走」のイメージでLuftwaffe仕様にしてみました。

0 コメント

2019年

10月

05日

Pzkpfw Tieger II w/ Porsche Turret

10月に入りました。2桁になると俄然今年も終盤という感じになってきます。とはいえ、本日東京は最高気温32℃ととても秋とは思えない状況です。来週あたりから少しずつ秋めいてくるのでしょうか。さて、今回はメジャー車両Tieger II ポルシェ砲塔を展示追加しました。Fujimiの旧作に次ぐ2台目の展示になりますが、巻頭ページのスライドショーに掲載している車両が400台に達した記念にセレクトしてみました。

  

The number of vehicles listed in the slideshow on the top page has reached 400!

 

0 コメント

2019年

9月

21日

Type 98 4t Gun-tractor Shi-Ke

9月も後半です。東京も大分秋めいてきました。台風15号で被害を受けた方にお見舞い申し上げます。また、現在沖縄から九州地方を中心に台風17号の影響が出ていると報じられていますが、大きな被害が生じないようお祈りします。気候変動を実感するような状態が続きますね。

さて、今回は日本軍の補助車両から98式4トン牽引車シケを展示追加しました。こうした地味なアイテムをカバーしているのがミニスケールの魅力の一つです。

 

0 コメント

2019年

9月

07日

VK. 3001(H)

9月に入りました。関東地方は台風が接近中で、月曜の朝が今から思いやられます。季節は着実に進んでいます。

さて、今回は重戦車カテゴリーにVK.3001(H)を展示追加しました。ティーガーIの直接の先祖にあたる車両ですが、印象としてはIV号とティーガーの中間種のような感じで、あまり重戦車らしく感じません。恐らく主砲のせいなのでしょう。いずれにしても、興味深い存在です。

0 コメント

2019年

8月

24日

Autocannone 3RO with 90/53 AA Gun

8月も後半です。暦のように秋とはいきませんが、朝夕など少しずつ気温も落ち着き、「晩夏」という感じになってきました。秋雨前線の影響で天候が安定しないのが難点です。

さて、今回は久しぶりにイタリア軍の展示を追加しました。ランチャ3RO重トラックにアンサルド90/53高射砲を搭載したAutocannoneです。この種の車両はフィギュアと組み合わせると魅力が増すように思います。

2 コメント

2019年

8月

10日

3.7cm Pak 36 with Stielgranate 41

8月に入りました。いよいよお盆休みに突入という方も多いのではないでしょうか。気候の方は、長い梅雨が明けたと思ったら、連日の酷暑で少々ばて気味です。とはいえ、暦の上でははや立秋を迎えており、心なし日の長さも短くなってきたようにも思います。

さて、今回は火砲の展示コーナーの追加とし、3.7㎝Pak36を選びました。ドラゴンのものを採用しましたが、他にも出来の良いキットに恵まれたアイテムです。今回は変化をつけるためにStielgranate 41をミリキャストから援用してみました。

6 コメント

2019年

7月

27日

Krupp I Waffenträger with 12.8cm Pak44

7月も終わりに差し掛かっています。今年は梅雨が長く、ここ数日ようやく夏らしくなってきた東京です。欧州の猛暑など、地球規模での気候変動の深刻化を実感できます。今日はこれから台風6号の接近で大荒れの天候のようですが、これからようやく夏本番ですね。引き続き模型製作には不向きな季節ですが、雨天続きよりは「まし」だと思います。さて、今回はWaffenträgerシリーズからKruppの12.8cmPak44搭載タイプを展示追加しました。計画車両なのですが、実用化された車両の派生モデルなので自走砲コーナーに展示しています。

0 コメント

2019年

7月

13日

Stoewer Field Car Kfz. 1

7月に入りました。今年は梅雨が長く、東京は今日も曇天で、これから本格的な雨になるそうです。塗装作業待ちのストックが溜まってきており、夏が待ち遠しい状況です。さて、今回はドイツ軍の代表的なソフトスキンであるStoewer Type 40を展示追加しました。

0 コメント

2019年

6月

29日

Type 89 Medium Tank KOU early production

6月最後の週末です。2019年も暦年で考えれば、もう半分終わるわけですね。昨年はこのタイミングで早くも梅雨明けして酷暑に突入しましたが、今年はオーソドックスな梅雨のようで、しばらくはぐずついた天候が続きそうです。九州地方などでは大変な豪雨になっていると報じられていますが、被害がないことをお祈りします。

さて、今回は89式戦車の甲型初期型を展示追加しました。IBGの素晴らしいキットのお蔭で日本軍車両のバリエーション展開が可能になりました。

0 コメント

2019年

6月

15日

Pzkpfw. III Ausf. B

関東も梅雨入りしました。今日は梅雨の嵐とでもいうべき大雨で風も強く大荒れでした。梅雨寒で過ごしやすいのは良いのですが、明日は一転30度近くまで上がる予報ですから、体調管理が大変です。さて、今回はドイツ軍を代表する中戦車III号戦車の初期生産タイプであるB型を展示追加しました。繊細な足回りを巧みに再現した良いキットです。

0 コメント

2019年

6月

01日

Sdkfz. 251/9 Ausf. C

6月に入りました。早くも2019年の折り返しが近づいてきました。東京は一時の暑さは一段落ですが、湿度が上がってきており梅雨の近さを感じさせます。さて、今回はSDKFZ.251/9のC型Ver.を展示追加しました。ドゥンケルグラウの基本塗装に導入されたばかりのドゥンケルゲルプを細吹きした車両を再現しています。

0 コメント

2019年

5月

18日

Carro Veloce 35 (L3/35)

5月も後半に入りました。未曾有の10連休で乱れたペースも元に戻りました。はやくもクールビズの季節に突入し、間もなく模型作製には不向きな梅雨に入ります。今年は酷暑にならないと良いのですが。さて、今回は久しぶりにイタリア軍の展示を追加しました。CV33の改良型、CV35です。アフリカで運用された独特の塗装パターンを再現しています。

0 コメント

2019年

5月

04日

Bergepanther Ausf. D with 3.7cm Flak36

令和に入って最初の更新になります。世はGWまっただ中。御多分にもれず、私も10連休を堪能しています。やや天候が不安定だったのが残念です。現在、東京は強めの雷雨に見舞われています。さて、新時代の最初の追加 アイテムは、ベルゲパンターのFlak36搭載型です。チェコで出版された大戦末期の旧チェコスロバキア地域を扱った写真集AFV PHOTO ALBUMで存在が明らかになったワンオフ車両です。

0 コメント

2019年

4月

20日

7.5cm le. IG 18 Infantry Support Gun

ソメイヨシノの季節も終わり、日によっては初夏を感じさせるようになりました。4月も後半を迎えつつあります。間もなく平成から令和へと元号が変わります。新年度を迎え、バタバタしているうちにあっという間に時間が経過していきます。さて、平成最後の更新になる今回は、久しぶりに火砲コーナーを補強すべくle. IG18(leichtes Infantriegeschuetz)18 Infantry Support Gunを展示追加しています。

0 コメント

2019年

4月

06日

Tieger I initial production, s.Pz.Abt. 502

4月に入りました。新たな元号「令和」も発表され、いよいよ平成も終わりが近づいてきました。気温も上がり、東京はこの週末が花見のピークでしょう。

さて、年度も改まった今回は、王道のティーガーI型の極初期型を展示追加しました。ゲペックカステンの配置など、まだ完全に量産モデルが確立していない時期ならではの個性をもった車両です。

0 コメント

2019年

3月

23日

Sdkfz. 222 Vol.2

3月も終盤です。東京は今秋桜が開花しましたが、今日は昨日までの暖かさが一転、花冷えになっています。年度末を迎え、歓送迎会など何かと気忙しい時期ですね。

さて、今回はドイツ軍の初期を代表する軽装甲車Sdkfz. 222を展示追加しました。以前から展示しているフジミに加え、ポーランドのFIRST TO FIGHTの新作です。今回はアフリカ戦線仕様にしてみました。

0 コメント

2019年

3月

09日

Type 98 Light Tank Ke-Ni B

3月に入りました。天候は春らしく日替わりですが、着実に暖かくなっています。間もなく年度末。しっかりと乗り切っていきたいところです。さて、今回は日本軍の軽戦車の到達点ともいえる98式のオルタナティブであるケニB型を展示追加しました。クリスティーの技術が日本にも強い影響を与えていたことが分かります。

0 コメント

2019年

2月

23日

Sdkfz. 251/6 Ausf. A

2月も終わりに差し掛かり、来週には3月に入ります。年度末らしく慌ただしい日が続いていますが、だんだんと春の訪れを感じるようになってきました。今日東京は強風に見舞われています。恐らく春一番ではないでしょうか。

さて、今回はSdkfz.251/6 Ausf. Aを展示追加しました。フレームアンテナを搭載したSdkfz. 251は好きな車両ですが、ミニスケではなかなかキットに恵まれませんでした。今回ポーランドのWRZESIENのキットが手に入ったのを機に形にしてみました。

0 コメント

2019年

2月

10日

Panzer-Selbstfahrlafette II Hornisse

2月に入りました。この3連休は東京もかなり冷え込んでいます。昨日懸念された積雪は回避されたので一安心です。

さて、今回はドイツ軍ハーフトラックの中でもマイナーアイテムであるPanzer Selbstfahrlafette II, Hornisseを展示追加しました。個性的なフォルムが魅力的な車両ですが、キットには恵まれていません。今回採用したガレキは実車のイメージとかなりずれており、大幅なテコ入れが必要でした。 

 

0 コメント

2019年

1月

26日

3.7cm Pak 36 auf Renault UE(f)

1月も終盤です。毎年同じようなことを言っていますが、第四四半期は、本当にあっという間に時間が過ぎていきます。今日は東京もかなりの寒さになっています。積雪しないとよいのですが。

さて、今回はフランス製ルノーUEにPak 36を搭載した簡易自走砲を2パターン展示しました。ドイツ軍ではこの種の改造車両が多用されており、興味深い存在です

0 コメント

2019年

1月

12日

Type 92 Heavy Armoured Car

遅ればせながら新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

新年業務がスタートして1週間が経過し、ようやく常態に戻りつつある感じです。このところ本格的な冬を感じさせる寒い日が続いていましたが、本日はとうとう東京でも初雪を観測しました。

 

さて、平成最後の正月を飾る本年の第1弾は和物、旧軍のメジャー車両でありながら、なかなかキットに恵まれない92式重装甲車の後期型としてみました。

2 コメント