掲示板(2017年)

2017年

12月

30日

Sdkfz. 10/5 w/ Flak 38

2017年もあと残り僅かになりました。東京は大掃除日和の好天に恵まれています。今年最後の展示はSdkfz. 10/5 Flak38搭載型としました。訪問下さった皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

I wish all of you good luck for the next year!

2 コメント

2017年

12月

16日

Type 95 13-ton Gun Tractor Ho-Fu

12月も半ばになりました。年末に向けてどんどん時間が加速しているようです。東京も大分寒くなりました。さて、今回は日本軍の95式13トン牽引車ホフを展示追加しました。地味ながら魅力的なアイテムです。

0 コメント

2017年

12月

02日

CV-38

師走に入りました。時間の経過の速さに驚かされます。東京は好天に恵まれていますが、気温はかなり低くなってきました。さて、今回はイタリア軍のタンケッテCV-38を展示追加しています。CV-33シリーズは魅力的なアイテムだと思います。

0 コメント

2017年

11月

18日

Pzkpfw. IV Ausf. F1

the 7th anniversary

東京は急に冬めいてきました。今晩は冬の嵐になるとの予報です。お陰様で今週水曜11/15で当館は開館7周年になりました。記念アイテムは、稀少アイテムではなく王道路線でIV号F1型戦車としました。これで一応IV号戦車は一通り展示が揃ったことになります

 

2 コメント

2017年

11月

04日

Type 98 Light Tank Ke-Ni

11月に入りました。台風が2週連続でやってきたかと思えば、その翌日に木枯らし1号と、気候変動を実感できる秋だったように思います。さて今回は日本軍の軽戦車の最終進化系ともいうべき98式軽戦車ケニを展示追加しました。

0 コメント

2017年

10月

21日

Sdkfz.2 Kettenkrad

季節外れの台風が接近しており、秋雨が続く東京です。10月も後半に入り、大分気温も下がって過ごしやすくなりましたが、雨が続くと作業が出来ず困ったものです。さて、今回は当館初のS-Modelキット、Sdkfz.2 Kettenkradを展示追加しました。

0 コメント

2017年

10月

07日

Krupp/ Ardelt Waffenträger w/ Flak 43

10月に入りました。早くも下期突入です。東京は、気温が一気に下がり、雨交じりです。さて、今回は兵器運搬車(Waffenträger)のバリエーションでFlak43搭載型を展示追加しています。Waffenträgerのカバレッジも大分広がってきました。

0 コメント

2017年

9月

23日

FIAT 626 NML w/ Breda 20/65

9月も終盤に入り、だいぶ秋めいてきました。今年は天候不順のため、ほとんど夏の終わりといっても実感に乏しいですね。さて、今回は実に久しぶりにイタリア軍車両の登場です。イタリア軍を代表する中型トラックFIAT 626Breda対空機関砲を搭載したタイプを展示追加しています

0 コメント

2017年

9月

10日

Isuzu Model 98 half track

9月に入りました。夏らしさがないまま秋を迎えつつある印象です。通勤等は楽でよいのですが、農作物等への影響は気になります。さて、今回は日本軍ソフトスキンのレアアイテム98式6トン牽引車を展示追加しました。

0 コメント

2017年

8月

26日

Pzkpfw. II Ausf. J (VK1601)

8月最後の週末です。今日もそうですが、東京は天候不順のまま8月を終えることになりそうです。さて、今回はドイツ軽戦車の変わり種II号J型を展示追加しています。当館初のFLYHAWK社のキットですが、非常に精密で好感を持ちました。シリーズの充実に期待したいところです。

 

0 コメント

2017年

8月

12日

Sdkfz. 251/10 Ausf. C

お盆休みに入りました。東京は天候不順であまり夏らしさがないのが残念です。さて今回はドイツ軍を代表するハーフトラックSdkfz.251に3.7cm Pak36を搭載した251/10型を展示追加しています。

0 コメント

2017年

7月

29日

Type 3 Ka-Chi Amfibious Tank

7月も終わりです。来週から8月ですが、東京は一時の酷暑が一服、天候不順が続いています。今回は、三式カチを展示追加。夏らしいアイテムということで水陸両用戦車です。

0 コメント

2017年

7月

15日

Sdkfz. 7/2 Armoured Halftrack with 3.7cm Flak 36

7月も半ば。3連休に入りました。東京は猛烈な暑さに見舞われています。先ほど車に載っていたら、外気温表示が39度になっていました。さて、今回は8トンハーフのヴァリエーションの中ではメジャーなFlak36搭載型です。涼しげに冬季仕様としました

0 コメント

2017年

7月

02日

Bergepanther Ausf. D with Pz IV turret

7月に入りました。今日がちょうど1年の折り返し点とのことで、本当にあっという間に時間が過ぎていきます。さて、今回はユニークな装備で知られる653重戦車駆逐大隊の変わり種としてベルゲパンターのIV号砲塔搭載型を展示追加しています。

0 コメント

2017年

6月

17日

10.5cm le.F.H 18/3 auf GW Char B2(f)

6月も後半に入りました。梅雨入りしたものの、空梅雨気味の好天が続いていて、今から水不足が心配です。さて、今回はフランス戦車Char Bに10.5cm砲を搭載した自走砲を展示追加しています。トランぺッターの魅力的なキットがModelltransにより大きく印象を変えてくれています。当館らしい変わり種です。

0 コメント

2017年

6月

03日

Raupenschlepper Ost (RSO) late production

6月に入りました。どうやら来週には梅雨入りの気配。今年も模型製作には不向きな季節が近づいてきました。既に初夏といっていい気候であり、つくづく春はどこに行ってしまったのかと思います。さて、今回は装軌式牽引車RSOの後期型を展示追加しています。火砲の方はMMSのPak40です。

0 コメント

2017年

5月

20日

Hungarian Krupp Protze Commander Version

5月も後半に入ってきました。今日の東京は30度を超え、ほとんど夏のような状況です。今年は猛暑の予想ですから、今から思いやられます。さて、今回は前回の展示を引き継ぐ形でKrupp Protzeのバリエーション、ハンガリー軍スタッフカーを展示追加してみました。

0 コメント

2017年

5月

06日

Krupp Protze (Kfz. 70)

GWも終盤、ニュースでは上りの渋滞が伝えられています。さて、今回はKrupp Protze (Kfz. 70)を展示追加しました。開設以来マッチボックスの1/76を展示していたのですが、今回Dragon製に展示を変更しました。ロングコートの乗員を配置して兵員輸送車としての役割を強調してみました。

0 コメント

2017年

4月

22日

4月も後半に入りました。間もなくGWですね。模型作成には良い季節です。さて、今回は火砲シリーズの第2弾として7.5cm Fk7M85を展示追加しています。

0 コメント

2017年

4月

08日

新年度に入りました。桜が最後の見ごろですが、あいにく雨模様の東京です。さて、今回はBergepanzer III(III号戦車回収車)を展示追加しました。地味な戦車回収車ですが、ラインナップも徐々に増えて8両になりました。

0 コメント

2017年

3月

25日

今年度も残すところあと1週間になりました。年度末は時間の経過が早いうえに送別会が続き気忙しいです。さて、今回は日本軍の1式ハーフトラックを展示追加してみました。

0 コメント

2017年

2月

25日

例年通りのコメントになりますが、ついこの間2月になったと思ったら、もう月末です。年度末が急速に近づいています。さて、今回は38(t)のC型を展示追加してみました。

0 コメント

2017年

2月

11日

2月に入りました。寒い日が続いていますが、つるバラが芽吹き始めるなど春の気配もかすかに感じられます。さて、今回はMMSからSdkfz.250/9を展示追加しました。久しぶりのハーフトラックです。

0 コメント

2017年

1月

29日

1月最後の週末です。ついこの間正月だと思っていたら、あっという間です。第四四半期は本当に時間の経過が早く感じられます。さて、今年2度目の更新は、パンターG前期型としました。これでパンターの主要タイプはカバーしたことになります。

0 コメント

2017年

1月

15日

遅ればせながら新年おめでとうございます。いつも通り、センター試験のこの時期は冷え込みが一段と厳しくなりますね。さて、2017年の第1弾は、ソフトスキンPhänomen Granit 1500Aとしてみました。今年もよろしくお願いします。

0 コメント