掲示板(2022年)

2022年

12月

31日

Mercedes Benz W31 Type G4 Staff Car

2022年も大晦日を迎えました。今年はコロナ初期の巣籠り期に積みあがったストック対策として、毎週更新に挑戦しましたが、本日をもって無事にタスク完了です。最後を飾るのは、メルセデスベンツのスタッフカーG4です。皆様、今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。

 

Thank you everyone for visiting the museum this year. Have a good year!

2 コメント

2022年

12月

24日

Croatian Tank M15/42 Carro Armato w/ Pz. 38(t) turret

クリスマスイブです。日本列島が強烈な寒波にすっぽりと覆われ、各地で大雪の被害が出ています。東京もかなり冷え込んでいます。今年も残すところあと1週間。本当にあっという間です。

さて、今回は当館初となるクロアチア軍車輛M15/42の38(t)砲塔搭載型を展示追加しました。ワールドカップで日本は惜敗しましたが、その後、ブラジルを破り、前回の2位に続いて3位になったクロアチアはお見事でした。

0 コメント

2022年

12月

17日

Sdkfz. 251/16 Ausf. C

今年も残すところあと2週間余りになりました。ワールドカップもいよいよ決勝。フランスとアルゼンチンの頂上決戦は楽しみです。仕事納めに向けて色々と進めたいのですが、なかなか思うようにいかないのは例年のこと。相変わらず気忙しい季節です。

さて、今回はSdkfz. 251/16火炎放射タイプを展示追加しました。独特の耐火服姿の射手の再現に挑戦しています。

0 コメント

2022年

12月

10日

Firefly Vc

12月も半ばに差し掛かってきました。幸い暖かい日が多く、まだ年の瀬という感じは薄いですが、時間は確実に進んでおり、この時期ならではの気忙さがあります。諸々乗り切って仕事納めを迎えたいところです。

さて、今回は英軍を代表するFirefly Vc型を展示追加しました。米軍は76mm砲で十分と判断したようですが、ここは英軍に先見の明があったということでしょう。砲身を短く見せるカモフラージュを施しています。

0 コメント

2022年

12月

03日

Sdkfz. 234/2 Puma w/ Luchs Turret

12月(師走)に入りました。今年も残すところあと1月。これから年末に向けて加速的に時間の流れが速くなっていきます。ワールドカップのジェットコースターのような展開に振り回されている感がありますが、ドイツ、スペインの2強豪国への勝利。本当に感動しました。まだ見ぬベスト8に向けて頑張ってほしいと思います。

さて、今回はSdkfz.234/2にLuchsの砲塔を搭載したワンオフものを展示追加してみました。偵察車両としては、十分実用的に見えます。

0 コメント

2022年

11月

26日

Semovente da 75/46 scafo M43

11月も終盤です。来週12月に入るとは俄かに信じがたいですが、時間はあっという間に流れていきます。ワールドカップが始まり、日本代表の快挙に大きなエネルギーをもらいました。

さて、今回はイタリア軍アイテムSemovente M43車台の75mm砲を展示追加しました。独特の迷彩パターンが印象的です。

0 コメント

2022年

11月

19日

M4A1(75)

11月も後半です。東京も朝晩は大分気温が下がってきましたが、晴天の広間はまだ気温が高く、年末が近づいている実感が湧きません。もっとも仕事は予定が立て込み、早くも師走の雰囲気です。何とか無事に年末まで駆け抜けたいと思っています。

今回は、the Sherman  とでもいうべきM4A1(75)を展示追加しました。シャーマンはバリエーションが豊富で独特の魅力があるアイテムだと思います。

0 コメント

2022年

11月

12日

Panzerjäger Bren 731(e)

the 12th anniversary

来週11/15で当館は開設から12周年を迎えます。干支が一巡した訳で、これだけの期間続けてこられたことに我ながら驚いています。改めて訪問頂ている皆様にお礼申し上げます。

周年アイテムは、ユニバーサルキャリアベースのPanzerjäger Bren 731(e)を選びました。タミヤの戦場写真集に収録されるなど、昔からよく知られた車両です。IBGのお陰で形に出来ました。

 

2 コメント

2022年

11月

05日

Type 95 Light Tank Ha-Gou early production (renewal!)

11月に入りました。今年も残り2か月を切った訳で、時間の経過の速さに驚かされています。今年は4年に1度のサッカーW杯が開催されるので、いつもの11月とは違う楽しみ方が出来そうです。

さて、今回は日本軍を代表する95式ハ号の前期型を展示追加しました。長らくコーナーを飾ってくれたミリキャストをリプレースしています。併存させるか置換するかは悩ましいところですが、現在の目で見て厳しいものは、代替品があれば置き換えていく予定です。

 

0 コメント

2022年

10月

29日

Stug III Ausf. G Finnish Army

10月の終わりです。来週から11月に入るわけですが、実感が伴いません。ばたばたと日々を過ごすうちに、瞬く間に時間が経過している印象です。

今回は、フィンランド軍仕様のStug III Gを展示追加しました。フィンランドの独立を守った車両をウクライナのキットで再現するのに今ほど適切な時期なないように感じます。

0 コメント

2022年

10月

22日

Crusader AA Mk. I prototype

10月も終盤。朝晩は気温も下がってきて、ようやく晩秋の趣です。コロナも一段落しており、水際対策の緩和効果もあって、町中では随分と外国人観光客の姿を目にするようになりました。通貨安が進行していますので、インバウンド拡大の効果は無視できません。このまま順調に回復してくれることを期待します。

 

今回はCrusader巡航戦車の対空戦車バリエーションを展示追加しました。昔からよく知られた車両ですが、これは試作タイプだったのですね。

0 コメント

2022年

10月

15日

Sdkfz. 251/10 Ausf. D

10月も中旬です。季節は着実進んでおり、秋めいてきました。急速な円安の影響もあって物価上昇が続いています。日本はまだましな方で、グローバルにみると、経済動向はかなりきな臭くなってきています。平穏な年末を迎えられるよう祈念しています。

 

今回はSdkfz.251/10 Ausf. Dを展示追加しました。実車の写真が乏しいのが玉に瑕です。

0 コメント

2022年

10月

08日

M3 75mm GMC early production

木曜、金曜と関東地方は異例の冷え込みとなりました。88年ぶりの記録とのこと。出張から戻ってきたら、折からの降雨とあいまって一気に季節が進んだ印象でした。尤も、来週はまた30度近くになるようですから、極端です。

さて、今回は米軍の代表的なハーフトラックのバリエーションからM3 75mm GMCの前期型を展示追加してみました。ドイツ軍のハーフトラックとは違った魅力があります。

0 コメント

2022年

10月

01日

Vomag 8LR LkW

10月に入りました。今年も残すところ3か月ということですが、まだ30度近い気温が続いていて、あまり実感がわきません。静岡やフロリダなど、台風やハリケーンの災害も続発しており、被災した方々にはお見舞い申し上げます。

さて、今回はドイツVomag社製の重トラックを展示追加しました。これだけ大型の車両が運用できるだけのインフラが整っていたのに驚かされます。

0 コメント

2022年

9月

24日

Type 98 6ton Gun Tractor Ro-Ke

9月も終わりが近づいてきました。このシルバーウィークは台風に翻弄されました。17時現在、東京はバケツをひっくり返したような大雨に見舞われています。東海道新幹線が止まるなど、影響を受けた方も多かったと思われます。温帯低気圧の影響はほぼ抜けたと思っていたところの、この大雨ですので、しばらく気が抜けないですね。

さて、今回は日本軍の傑作牽引車である98式ロケ車を展示追加してみました。

 

2 コメント

2022年

9月

17日

M3 Grant

9月中旬。いわゆるシルバーウィークを迎えました。3連休は嬉しいのですが、大型の台風が九州地方に接近中で、東京も今晩から雨になるようです。列島縦断が懸念されていますが、被害が出ないことを祈ります。

さて、今回は英軍の代表的なアイテムであるM3 Grantを展示追加しました。複雑な形状の砲塔の再現にこだわったMiicastの好キットです。性能的にはM4に軍配があがりますが、車体に主砲を搭載するなど、いかにもストップギャップ的なM3の無骨なスタイルは独特の魅力があります。

0 コメント

2022年

9月

10日

Tieger I early production, Wittmann's Command Tiger

今晩は中秋の名月。季節は着実に進んでいます。秋は雨さえ避けれれば、模型作成に最適な季節だと思います。コロナの第7波もどうやら落ち着いたようで、久しぶりに遠出でもしてみたいと思います。

 

さて、今回は定番アイテムであるティーガーIの初期型を、ドラゴン製のインジェクションで展示追加しました。有名なWittmannの搭乗車輛です。

0 コメント

2022年

9月

03日

M4A3(105mm) VVSS

9月に入りました。東京は、このところ急速に秋めいてきた印象があります。現在大型の台風が発生し、沖縄地方を中心に影響が出ています。大きな災害につながらないことを祈ります。

さて、今回は定番アイテムM4シャーマンの105mm砲搭載版を展示追加しました。大昔、タミヤの1/16ラジコンを作成したことが思い出されますが、フジミの1/76やタミヤMMなど、キット化に恵まれた車両ですね。不思議です。

0 コメント

2022年

8月

29日

Opel Maultier

今週末には9月に入ります。朝晩は涼しくなり、秋の気配が漂ってきました。快適ながら、一抹の寂しさを伴います。

10年以上利用しているJimdoですが、先週土曜日の夕方からアクセス不能になり、本日夕方にようやく復旧しました。3月にも丸1日以上ダウンしており、脆弱性や緊急時の対応の悪さには困ったものです。使い勝手の良いツールだけに改善を期待したいと思います。

今回は、Opel Maultierを展示追加しています。

 

0 コメント

2022年

8月

20日

Churchill Gun Carrier

8月も後半に差し掛かりました。お盆休暇も終わり、都内の人手も戻ってきた感じです。朝晩などに秋の気配を感じるようになりました。コロナ感染者数の高止まりが続いているので、引き続き注意が必要ですね。

今回は英軍版突撃砲とでもいうべきチャーチルのガンキャリアを展示追加しました。防御力に優れた突撃砲として活用できたのでは、と思いますが、実戦には投入されずに終わった車両です。

0 コメント

2022年

8月

13日

Sdkfz. 251/7 Ausf. C w/ Pak 36

お盆休みを迎えました。現在、台風8号が東海地方に接近中で、間もなく上陸し関東地方も直撃を受けそうです。東北北部では大雨による災害も発生しています。被災された方にお見舞い申し上げます。全国どこで災害が起きてもおかしくない状況ですので、出来る範囲で備えを怠らないようにしたいと思います。

今回はSdkfz. 251/7の37mm砲搭載タイプを展示追加してみました。

0 コメント

2022年

8月

06日

M3A1 Scout Car

8月に入りました。週の始めは40度に迫る酷暑に見舞われ、その後は一転して不安定な天気になり、断続的な豪雨に見舞われています。東北、北陸地方を始め、被災した皆さまにお見舞い申し上げます。

さて、今回は米軍アイテムでM3A1スカウトカーを展示追加しました。懐かしいEsciのキットですが、参考にしたのが日本の旧マックスの傑作だけに安心して組むことが出来ます。

0 コメント

2022年

7月

30日

Type 3 Medium Tank CHI-NU Kai

7月も終盤で、夏真っ盛りです。コロナの第7波がそろそろピークを迎えそうな状況で、日々20万を超える感染者数が報じられています。会合等に大きな制約はかかっていないので、日々の活動はほとんど変化なく、注意はしているものの、感染回避はもはや運頼みといった印象です。

さて、今回は三式中戦車の派生型を展示追加しています。IBGモデルのお陰で、日本軍車両の選択肢が増えありがたい限りです。

 

0 コメント

2022年

7月

23日

Munitionsschlepper Wesenhütte

7月後半を迎えました。天候不順は相変わらずで、地域によっては梅雨末期のような天候になっています。コロナが再拡大する中で、これから本格的な暑さが戻ってくるので、体調管理が難しいですね。

 

さて、今回は久しぶりに計画戦車コーナーに装甲牽引車両Wesenhütteを展示追加しました。計画車両といえ、実用化に限りなく近かった車両です。

0 コメント

2022年

7月

16日

Daimler Dingo Mk. Ia

7月中旬の連休中ですが、全国的に天候不順が続いています。線状降水帯が各所に発生しており、一部地域では水害になっています。被災地域の皆さんにはお見舞い申し上げます。東京も今晩はかなりの雨量が予報されており、気が抜けません。

今回は、英軍の代表的な装甲車であるDaimler Dingo Mk.Iaを2パターン展示追加してみました。個性的なフォルムで、個人的にも好きな車両です。

0 コメント

2022年

7月

10日

Rheinmetall Leichttraktor

一昨日の日本では考えられないようなテロに衝撃を受けました。安部元総理のご冥福を心よりお祈り致します。

 

 7月も半ばを迎えつつあります。梅雨明け後の方が天候が安定せず不思議です。コロナの感染が再拡大しつつあり、先行きが懸念されます。夏休みの消費拡大、インバウンド再開など、ようやく見えてきた明るさを損なわないよう慎重に行動する必要がありますね。

 今回は、WWIIドイツ戦車の原点というべきラインメタル軽トラクターを展示追加しました。

0 コメント

2022年

7月

02日

M4A3(76) W

7月に入りました。あっという間に梅雨が明けてしまい、6月末から異常な暑さが続いていてしんどいです。今後水不足が懸念されますが、案外盛夏の天候が不順になることもあり、さてどうなりますか。

 

さて、今回はM4A3(76)を展示追加しました。米国の工業力の象徴ともいえるM4シャーマンは、生産に関わる企業数の多さもあって、様々なバリエーションがあるのが魅力です。

0 コメント

2022年

6月

24日

Type 5 4.7cm SPG HO-RU

6月も終盤です。本来梅雨の真っ最中のはずが、晴天と異常な高温が続き、今年は空梅雨が懸念されます。

巻頭スライドショーが500台の節目を迎える今回は和製ヘッツアーとでもいうべきホル車を選びました。M.G.M.ベースですが、セミスクラッチ並みに手を入れてます。

0 コメント

2022年

6月

18日

Sdkfz. 251/4 Ausf. A

6月も後半に入りました。梅雨入りした割には、東京は、まだ本格的に降雨が続く状態にはなっていません。とはいえ、蒸し暑さはこたえます。

さて、今回はSdkfz. 251系列の砲牽引装甲車バリエーション251/4を展示追加しました。バリエーションの多い.250/251シリーズですが、ミニスケ業界のカバレッジはかなりのレベルです。今回のFTF製キットはその典型例です。

0 コメント

2022年

6月

11日

Long Range Desert Group Patrol Car

6月の中盤に差し掛かりつつあります。東京は既に梅雨入りしており、本日もこれから雨の予報。湿度が高く、かなり蒸し暑い状態です。3月末に続いて人事異動の季節であり、これが終わってようやく新年度が本格始動です。

さて、今回は英軍LRDGを象徴するシボレー30cwtを展示追加しました。Lewis Gunを装備したタイプです。今回は、デザートピンクはいわゆるピンクではないという説を採用しています。

0 コメント

2022年

6月

04日

Sturmgeschütz III Ausf. B

6月に入りました。昨日は不安定な天候でゲリラ豪雨に見舞われましたが、今日の東京は梅雨入り前の貴重な晴天になりました。貴重な晴れ間を使って塗装作業をすることが出来ました。

さて、今回は定番アイテムのIII突B型を展示追加しました。独特の魅力がある車両で昔から人気があります。ミニスケもO型からG型までカバーされており、今回のB型により、一応コンプリートしたことになります。

0 コメント

2022年

5月

28日

US 2.5t GMC CCKW

5月末です。東京は真夏のような陽射しで季節感が狂いそうな感じです。予報では今年の夏は暑くなるとのこと。エネルギーコストの上昇と発電キャパのひっ迫など、再び節電の夏になりそうな感じですね。

 

さて、今回は米軍を代表するトラックGMC CCKWを展示追加しました。地味な存在ですが、兵站を支える重要な存在です。これが大戦中の軍用車生産の最多というあたり、さすがアメリカ軍という感じです。

0 コメント

2022年

5月

21日

Sturmgeschütz IV late production

5月も後半に入りました。東京は五月晴れとは縁遠い天候不順が続いており、本日も断続的に雨が降っています。このまま梅雨に入っていきそうな雰囲気です。この時期は塗装が出来ず、作業が滞りがちです。

さて、今回はStug IVの後期型を展示追加しました。Milicastに次ぐ2作目はドラゴンのインジェクションです。この間のミニスケ業界のレベルアップを実感しました。

0 コメント

2022年

5月

14日

Cromwell Mk. IV

5月中旬です。GW明けの1週間を乗り切り、ようやくまた常態に戻ったのは良いのですが、今年は雨勝ちで梅雨が近そうな印象です。模型製作には向かない季節を迎えつつあります。

今回は、英軍巡航戦車を代表するクロムウェルを展示追加しました。登場してから随分経ちますが、レベルの傑作キットの魅力は色あせないです。

0 コメント

2022年

5月

07日

Sdkfz. 234/2 Puma

GWも終わり、5月が本格スタートします。幸いコロナも落ち着き、水際対策も緩和されるとのことですから、経済面でも明るさが増してくることを期待したいと思います。

今回は、メジャーアイテムであるSdkfz. 234/2プーマを展示追加しました。マッチボックスの旧作に次ぐ第2弾です。ハセガワのキットは非常に出来がよく、お勧めの一品です。

0 コメント

2022年

4月

30日

M4 with T34 Calliope

早いもので4月も終わり、GWに突入しました。3年ぶりにコロナ制約のない大型連休ということで各地の人手も多いようです。気を付けながら経済を回していくことが大切ですね。それにしても、円安が急速で各方面への影響が懸念されます。特に、今海外旅行にいくと、インフレと通貨安のダブルパンチです。

 

今回は、M4シャーマンに多連装ロケットCalliopeを装備したタイプを展示追加しています。イタリア旧Esciの傑作キットです。

0 コメント

2022年

4月

23日

CV-38 Radio

4月も終盤に入りました。来週には早くもGWがスタートします。東京は劇的な改善はないものの感染者数も減少傾向が続いており、久しぶりのノーマルな大型連休ということになりそうです。円安、物価上昇と厳しい状況ですが、経済面での好循環を期待したいと思います。今回は、イタリア軍のタンケッテCV-38のバリエーション(Radio)を展示追加しました。

0 コメント

2022年

4月

16日

Churchill Mk. III AVRE

4月も中旬になりました。三寒四温というより、まるでジェットコースターのような高温と低温の入れ替わりに体がついていかない状況です。新年度も本格的にスタートしつつあります。

今回はチャーチルのバリエーションAVREを展示追加しました。主砲が変わっただけで随分と印象が変わります。最前線で危険な作業に従事する工兵には頼りがいのある車両だったと思います。

0 コメント

2022年

4月

09日

Jagdpanzer IV L70

新年度が本格的にスタートしました。今日の東京は初夏を思わせる日差しでした。近所に学校が多く、入学式の学生・保護者でいつもより人出も多かったように感じます。職場も新たな体制となり、落ち着くまではしばらく時間がかかりそうです。

今回はIV号駆逐戦車ラングの後期型(L70)を展示追加しました。マッチボックスを作成してから四半世紀ぶりで、この間の進歩を実感しました。

 

 

0 コメント

2022年

4月

02日

Savm 43 (Sweden)

4月に入りました。実質的な新年度のスタートは来週の月曜になりますが、いずれにしても大きな節目です。

さて、今回は当館初のスウェーデンアイテムとしてSavm43を展示追加しました。大戦中に開発され戦後も長きに亘って運用された傑作です。スイス軍のG-13もそうですが、チェコの戦車技術には驚かされます。

0 コメント

2022年

3月

26日

Dodge WC-51

3月最後の週末となりました。毎度のことながら、年度末を迎え、あっという間に時間が過ぎていきます。今年は身近に新たな転身を迎える知人・友人が多く、年度の切り替わりがいつも以上に実感されます。

 

さて、今回は米軍の代表的なソフトスキンの一つであるDudge WC-51を展示追加してみました。

 

0 コメント

2022年

3月

19日

Bergepanzer IV

3月も半ばになりました。毎年のことながら年度末の喧騒であっという間に時間が過ぎていきます。今回はIV号戦車のバリエーションである戦車回収車Bergepanzer IVを展示追加しました。

 

3.11から11年目を迎えたばかりでしたが、東北地方を再び大きな地震が襲いました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、ウクライナでも戦争が続いており、被害が一般市民に広がり痛ましい限りです。1日も早い和平交渉の成立を期待しています。

0 コメント

2022年

3月

12日

Crusader Mk. I & Mk. II CS

3月も半ば。一気に気温が上がり、東京は本日20度近くになりました。春の訪れをうれしく思いつつ、日々報道されているウクライナの惨状に胸を痛めています。日本政府も避難民の受け入れを本格化させるという報道がありました。雇用の場、生活環境等の確保に全力で取り組んで頂きたいと思いますし、自らの貢献も考えていきたいと思います。

今回は、英軍の初期を代表する巡航戦車であるクルセーダーを2種類展示追加してみました。

0 コメント

2022年

3月

12日

Crusader Mk. I & Mk. II CS

0 コメント

2022年

3月

05日

Sdkfz. 231 6 Rad early production

3月に入りました。東京は急速に春めいており、春一番が吹いています。平時であれば、春の到来を喜ぶところですが、ウクライナの惨状を前に言葉がありません。寄付による間接的な貢献しか出来ませんが、ウクライナの人々のために祈っています。

 

今回はSdkfz. 231 6輪タイプの初期生産型を展示追加しました。

0 コメント

2022年

2月

27日

God bless Ukraine!

 

 

Solidarity with Ukraine!

I pray for the Ukrainian People.

0 コメント

2022年

2月

26日

M4A2

2月も終盤です。久しぶりの厳冬も少し緩んだ感じで、春の近さを感じます。今回は、米軍を代表するM4中戦車から、主に海兵隊で運用されたA2型を展示追加しました。

 

今ウクライナで起きている事態には、心が痛みます。ウクライナ国民の皆様のために祈っています。この蛮行は必ずや罰せられるでしょう。

0 コメント

2022年

2月

19日

Panzer M10 Ersatz

2月も後半に入りました。今年は久しぶりに本格的な冬で寒い日が続いていますが、それでも少しずつ日は長くなり、季節の移ろいが感じられます。コロナ第6波もピークアウトしつつあるようですので、今年は明るい春を迎えられることを期待しています。

さて、今回はM10に偽装したパンターG型を展示追加しました。映画バルジ大作戦の影響か、かなり有名な車両ですね。

0 コメント

2022年

2月

12日

Sherman Mk. III

2月も半ばに差し掛かってきました。このところ断続的に南岸低気圧の接近があり、東京は、雪の予報に振り回されている感があります。一昨日は大過なく済みましたが、また明日夜から雪の予報。また準備をしておく必要がありそうです。

さて、今回は英軍のシャーマン Mk. IIIを展示追加しました。M4A2の英軍仕様ですが、塗装が変わるだけで印象は大きく変わります。アフリカ戦線での本車の投入が、M4シリーズの実戦デビューとなります。

0 コメント

2022年

2月

06日

Jagdpanther II Ausf. A

2月に入りました。強い寒波が入っており、日本海側では大雪が続き、東京もかなり冷え込んでいます。コロナ禍は、感染者数が10万を超えるなど、第6波の真っただ中にあります。そろそろピークアウトすると言われていますので、感染しないよう個人個人が注意してやり過ごすしかないですね。若年層を中心に重症化リスクが低いのが不幸中の幸いです。

さて、今回は計画戦車の中でも、比較的現実的なJagdpanther IIのA型を展示追加してみました。一見すると、Jagdpantherそのものですね。

0 コメント

2022年

1月

29日

M5A1 Light Tank early type

1月も終わりです。つい先日正月だったような気がするのですが、時間の経過は本当に早いです。国内ではオミクロン株の感染拡大が続いており、連日の過去最高感染者数報道に感覚が麻痺しそうです。職場も感染者が増えており、だんだん身近な問題になってきました。

さて、今回は米軍の代表的な軽戦車M5A1の前期型(M5軽戦車と呼ぶべきか)を展示追加しています。ノルマンディー戦線で運用された車両を再現しています。

0 コメント

2022年

1月

22日

Trippel SG. 6/38

本日の未明に日向灘を震源とする大きな地震がありました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。最近、地震が頻発しており、改めて備えを見直そうと思います。また、コロナの第6波が急速に拡大しているおり、改めて基本動作に気を付けたいところです。

さて、今回は、Schiwimmwagenと競合したTrippel水陸両用車のSG.6/38型を展示追加してみました。大味なキットで、形にするのがやっとでした。

 

 

0 コメント

2022年

1月

15日

SAS Raider 4x4 Truck

1月も半ばに差し掛かりました。早いものです。オミクロン株の感染が急速に広がっており、第6波を迎えつつあります。東京は4500人超えとのこと。来週はイベントやら出張やら予定があるのですが、果たしてどうなるか懸念しています。

さて、今回は英軍アイテム、SASのコマンドカーを展示追加しています。コロナ禍による巣籠もりで少々ストックが積みあがっているため、しばらくの間更新ペースを上げる予定です。

0 コメント

2022年

1月

08日

Pzkpfw. 38 w/7.5cm KwK40(L/48)

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

本日から今年の模型作業を始動します。

 

先ほど、本日の東京の感染者が1200名以上というニュースを聞きました。懸念されていた第6波が急速に到来しています。重症化率が低いらしいので、ルーチン化した対策を継続して活動量は維持したいところです。

 

さて、新年第1号は当館らしく、ドイツ軍の計画車両から38(t)の発展形KwK40(L/48)搭載タイプを展示追加しました。

0 コメント